設立10年目にして初めて行った会社説明会がバーチャルだった話。
どうも!
どうしてもマリオカートに乗ってみたくなり、
とうとうこないだ1人でUSJに行ってきました!アジャイルウェア広報の光岡です!

さてさて設立10年目のアジャイルウェアですが、
先週金曜日(7/2)にはじめて単独での会社説明会「アジャイルウェアの会社説明会、聞きに来ない?」を開催しましたので、今回はその様子をご紹介します!
Contents
当日のプログラムと所要時間
コロナで対面は難しいからオンラインで!
初めてだし!サクッと!カジュアルに!
30分でやろう!
と、設定したプログラムがこちら。
①スライドによる会社紹介(10分)
②バーチャルオフィス見学 (10分)
③社内メンバーとのQ&A(5分)
④サプライズ登場のCEOとのQ&A(5分)
まぁ、蓋開けてみたら、
1時間かかっちゃったんですけどね。(あれれ)

修正地獄の会社紹介スライド
実は準備段階から詰めの甘さを発揮していた私。
会社説明会が決まり、会社紹介スライドを用意せねば〜となったときに、
コロナ前のイベント用に作ったスライドがすでにあり、
それをちょっと修正すればいけるだろうと余裕ぶっかまして
「私やっときますよ☆」と、ドヤったものの、

この一年で、
リアルオフィスは引っ越し&リフォームされてるわ、
バーチャルオフィスが導入されてるわ、
withコロナサポートの制度が12コ新設されてるわ、
修正!修正!修正!
追加!追加!追加!の嵐で、
予想外に時間がかかり、結局説明会開始ギリギリに完成しておりました。

<withコロナで注目される自社webサービスや福利厚生を一緒にPRしてくれる広報メンバー募集中です!詳しくはこちら♡>
バーチャルオフィス見学
本当は最近大幅なリフォームが行われ、グレードアップした大阪オフィスで説明会を行いたかったんですが…
やはり新型コロナで対面はNGだし、そもそも全従業員フルリモートワーク中で全然使われてないので
雰囲気もわからないだろうということで、完全オンライン開催に😭

リアルオフィス見学は無理でも、職場見学はぜひしていただきたい!
ということで、現在のメインオフィスであるバーチャルオフィス見学をプログラムに盛り込んだ今回。

うっかり社内で事前アナウンスするの忘れてたので、
趣味全開のアニメアイコンを晒してしまったと嘆いていた営業さんがいましたが(ごめん)、
参加者の方々にも実際のリモートでの働き方がよくわかると大好評でした♡
ただ案内人2人のアイコンが両方とも猫だったので、
猫圧感のある会社だなと思われたかもしれません🐱🐱🐱(しかもスライド素材も猫盛りだくさん)

<猫チームにジョインして一緒に採用活動をしませんか?採用手法など自らのアイデアでどんどん進められます♪採用担当の募集詳細はこちら♡>
Q&Aタイム
完全に時間配分をミスってしまい、
前半プログラムが終了する前に予定終了時刻を迎えてしまう事態に。
そのため参加者の方々をバーチャルオフィス内で高速移動させたり、
後半プログラムであるQ&Aの担当者2名(プログラマKさんとCEO)を
しばらく待ちぼうけ状態にしてしまいましたが…(みなさん本当にすいません…)

それぞれ5分(計10分)と見繕ったQ&Aタイムは、
思いの外盛り上がり、予定時間の3倍かかって終了しました。(え)

ちなみにQ&Aタイムに現れる社内メンバーは、
参加申込時のアンケートで選択された「興味のある職種」に該当し、
当日都合がつく人なので、誰になるかはその日次第です☆
あとCEOとのQ&Aは当日在席してたらの実施なので、毎回あるとは限りません😂(おったらラッキー☆)
<質問WELCOME!しっかりと意思疎通できるフラットな環境でフロントエンドエンジニアのアルバイト募集中です☆詳しくはこちら>
まとめ&次回開催日
過去の自分よ!
どうがんばっても!
30分じゃ!
足りないよ……!?
ただドタバタした初回の割に、参加者様からのアンケート結果が非常に良く大変うれしいかぎり♡😚
というわけで次回からはもう少し余裕をもたせた開催にしたいと思います!!
説明会詳細と次回参加お申し込みはこちらからどうぞ♡
↓↓↓
おまけ
会社説明会当日、珍しく平日のゴルフ帰りだったCEO。
おや? ちょっと顔が赤いぞ。
おやや? いつもより陽気で雄弁ですね?

現場からは以上です。
広報 光岡
<そんなアジャイルウェアでは新しいメンバーを募集中です☆彡詳しくはこちら♡>
<カジュアル面談や、その他お問い合わせはお気軽にTwitterまでDMください♫>