環境・制度ENVIRONMENT/SYSTEM
- 年間休日150日
- オフィスのお菓子
ドリンク無料 - 書籍購入制度
- スキルアップ
補助制度
- ・残業 平均 月20時間未満
- ・運動不足解消手当
- ・リモートワーク光熱費手当
- ・おやつ手当
- ・自宅用サブディスプレイ支給
- ・バースデー月にケーキでお祝い
- ・リモートワーク環境手当
- ・働く場所の自由選択制
- ・育休を積極的に取得
- ・髪型と服装 完全自由
- ・社内サークル費補助
- デスク環境
-
- ・MacBookPro
- ・サイズが選べるサブディスプレイ
- ・昇降可能デスク
- ・ハイグレードPCチェア
- ・疲労、腰痛軽減マット
- エンジニアの開発環境・ツール
-
- 100%自社内開発
- 客先常駐なし
- エディタ、ライブラリ、
フレームワーク選択可能
- ・ペアプロ、モブプロ
- ・2週間スプリント
- ・サーバーサイド Ruby on Rails (Serverless:AWS Lambda,DynampDB)
- ・フロントエンド React,TypeScript,JavaScript,Flutter
- ・コミュニケーションツール Slack,oVice
- ・プロジェクト管理 Redmine
- ・リソース管理 GitHub
エンジニアMさんイベント参加や書籍購入のハードルが下がり、勉強仲間もできて積読解消!
最近スキルアップ支援制度を利用してJaSSTというイベントに参加してきました。ソフトウェア業界全体のテスト技術力の向上と普及を目的としたシンポジウムで、自動テストなど他社のエンジニアさんが取り組んでいる新しい手法を知ることができます。前の会社では自腹で参加していたので、今回初めて自己負担がなかったので助かりました!
シンポジウムで得た情報を自分でも掘り下げたいと思って書籍も購入。技術本って高いし立ち読みもできないので、自分のお金だとなかなか買うのに踏み切れなかったりするんですが、これもスキルアップ支援制度のおかげで「とりあえず買ってみよう!」という気になってだいぶハードルが下がりましたね。
周りも結構本を買うようになって「同じ本持ってるよ」とか「こんな本あるよ」ってことで、読書会を開催したりするように。技術本ってちょっとでも「?」があると一人だと読み進められないことが多いんですが、わからないことがあっても読書会メンバーと話すことで解決して、積読解消に繋がっています。
人事Kさんずっと学びたいと思っていた国家資格にチャレンジ!
ずっと人事・人材系の仕事をしています。人と接することが多く、もっと働く人のキャリアについて、視野を拡げ、提案できるようになりたいなと思っていました。
それらを体系的に学べる国家資格である「キャリアコンサルタント」に、スキルアップ支援制度を利用してこの度チャレンジすることに!現在通学は週1回(土曜日9:30〜18:30)、並行して通信教育を受けています。学費の一部をスキルアップ支援制度で負担してもらえ、業務イベントと通学日が被っても、会社から「勉強のほうが大事だよ!」と後押ししてもらえ、金銭的にも精神的にも助けられています。
今後この資格で学んだことを、自社社員のキャリアコンサルティングに活かし、将来の不安を解消したり、キャリアウェルビーイングの向上に繋げられたらなぁと思っています。
あと、キャリアコンサルタントは70〜80歳でも現役の方がいるぐらい年齢に関係なく活かせる資格なので、副業や、まだ早いですがセカンドキャリアも見据えて、勉強中の今は大変ですが、必ず身につけて試験に受かりたいと思います!